税理士ドットコム - [計上]個人店の自社ブログ作成更新の撮影経費について - 事業としての広告宣伝のための費用は、経費として...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人店の自社ブログ作成更新の撮影経費について

計上

 投稿

個人店の自社ブログ作成更新の撮影経費について

アパレル小売業の自社ブログを店長ブログとして広告宣伝目的で運用、作成していますが、その経費と勘定科目についての相談です。自社ブログ作成に使用する写真画像のために購入した撮影対象物品の費用や、サイト内で使用するための風景・背景画像を撮影するために移動した交通費等は経費として認められるでしょうか。見る方がまた読みたいと感じられるようにウェブサイトの構成や記事の中に美味しいもの紹介等も行っています。総合的に広告宣伝効果を高めることを目的として、親和性、ストーリー性のある面白いと感じられるための画像撮影用として購入するものは、自社製品とは直接関連のない、食材や飲食などの自家消費と関連のあるものでも経費となるのでしょうか。認められる場合、物品購入費の勘定科目は広告宣伝費で良いのでしょうか。

税理士の回答

事業としての広告宣伝のための費用は、経費として計上できます。総合的に宣伝効果を高めるための物品等の購入も、広告宣伝費になると考えます。

すぐにお答えくださり、ありがとうございます。
ブロガーでアフリエイト関連の方や請負ライターの方の税務相談はよくお見掛けしていたのですが、自社ブログ作成のことについて、よくわからなかったので、とても助かりました。ありがとうございました。

本投稿は、2019年12月27日 11時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 写真撮影の報酬の源泉について

    結婚式場を経営している会社で、個人のカメラマンに写真撮影を依頼することがあります。 依頼内容としては、いわゆるウェデングフォト撮影を行い、新郎新婦の方に後日ま...
    税理士回答数:  1
    2019年03月25日 投稿
  • ブログの経費計上について

    競馬についての検証ブログを書いており、そのブログから広告収入があります。開業届はだしていて、個人事業主として、青色申告します。 検証というのは、実際に馬券...
    税理士回答数:  3
    2018年05月21日 投稿
  • 写真屋の経費について

    写真屋を経営してます。 お店で販売しているフォトグッズのサンプル作成の為、年に数回写真撮影に動物園や遊園地などへ出かけます。 客層がファミリー層の為、自分の...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿
  • 自社利用のソフトウエアの費用計上について

    弊社はWEBサイトの運営(企業のホームページではなく、キュレーションサイトのようなものになります)を行っており、そのWEBサイトの機能を定期的に改善したりしてお...
    税理士回答数:  1
    2016年08月15日 投稿
  • インスタグラムの投稿の画像作成について

    ライターをしていて、 インスタグラムの画像を使うため、たくさん画像を作成しておきたいのですが、 その投稿でつかった、洋服や100均などは経費としてみとめられ...
    税理士回答数:  1
    2018年08月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226