税理士ドットコム - [計上]アマゾンが出品者に支払う金額の保留金の扱い - 保留金について、あらためて新たな仕訳を振る必要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. アマゾンが出品者に支払う金額の保留金の扱い

計上

 投稿

アマゾンが出品者に支払う金額の保留金の扱い

アマゾンで以下のような取引があったとします。

アマゾン手数料 20000円 売り上げ 50000円
売掛金 30000円

しかし、アマゾンが出品者に本来支払うべき金額が一部保留金として
振込が遅れてくるものが、上の仕訳の売掛金中に20000円ある場合の
保留金の仕訳方が分かりません。

つまり最初にアマゾンから振り込まれる金額は、10000円
その後の振込は、先の保留金が含まれた額になります。

会計ソフトを使用しており初心者のため説明に不足があるかもしれませんが、アドバイスいただけますでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

保留金について、あらためて新たな仕訳を振る必要ななく、売掛金のままにしておき、保留金が振り込まれた段階で、売掛金を落とす処理をすれば良いと思います。

早々にご回答ありがとうございます。
つまり、以下のようなかたちでしょうか。
普通預金 10000円 売掛金 10000円
後日
普通預金 20000円 売掛金 20000円

税理士ドットコム退会済み税理士

はい、記載の通りの内容で結構です。

早々にご確認いただきありがとうございます。
とても助かります。

本投稿は、2020年01月02日 12時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445