仕入れのキャンセルの仕分け
インターネット物販を行っております。
インターネットにて仕入れのために注文し、すぐキャンセル(発送前にキャンセル)したものがあります。
クレジットで支払ったのですがクレジット明細に一度注文日にご利用金額として載っていて次の日付にて返品扱いとしてご利用金額がマイナスにて戻っていました。
freee会計ソフトを利用していて自動で取り込みにて上記も取り込まれています。
この分は記帳(仕分け)するべきかご教授願います(freeeには無視という登録方法もあり注文日のご利用金額、次の日付のご利用金額マイナス、両方を無視する登録?もしくは仕入れの登録と返金の登録で仕分け?)。
ちなみにすぐキャンセルされた為、領収書も、注文履歴もなく、仕入れの証拠として印刷するものがありません。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

岡野充博
キャンセルにより仕入が相殺されるのであれば
そのままでも結構かと思われます。
摘要欄にでも後でわかるようにキャンセルとでも
記録頂ければわかりやすいと思います。
本投稿は、2020年01月28日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。