副業の経費(家事按分)について
給与所得があり、会社で年末調整をしてもらっているWebデザイナーです。
勤務形態は在宅ワークで、パソコン、電気代、通信費等は会社からの補助もなく、自腹で支払いを行っています。
そこで会社とは別に、副業でWebデザインを請け負っているので、確定申告が必要となります。その場合の家事按分についての質問です。
例えば20万円のパソコンを購入した場合、
会社:60% 副業:30% プライベート:10%
という割合で使用しているので、副業としての経費は6万円。
ただ、会社から費用は出ていないため、
会社使用分の60%の12万円も経費として計上することはできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中西博明
在宅ワークが給与所得ですと、サラリーマンの必要経費として認められている給与所得控除がありますので、重複してしまうことになってしまいます。
したがって、会社使用分を副業分の必要経費にできるかという質問には駄目でしょうねと答えざるを得ません。
なお、10万円を超えるパソコンは減価償却資産となりますので、4年で償却することになります。
本投稿は、2020年02月18日 01時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。