スポーツ教室の売上の仕訳方について
青色申告をする為には発生主義で仕訳を行うべきかと思いますが、以下のように細かく実施する必要はございますでしょうか?
【ケース①:レッスンの都度現金でお支払いいただく場合】
2/19にレッスンを実施し5000円受け取り
2/20に事業用の銀行口座に預金をした場合
2/19 現金:5000円/売上高:5000円 ○○様2/19分レッスン料
2/20 普通預金:5000円/現金:5000円 ○○様2/19分レッスン料
との記載が必要でしょうか?
2/20 普通預金:5000円/売上高:5000円 ○○様2/19分レッスン料
との記載では不足していますでしょうか?
【ケース②:当月に実施する2回分のレッスン料をPayPalでお支払いいただく場合】
2/15のPayPalで10000円お支払いいただき
2/10と2/20にレッスンを実施し
2/29に普通預金に引き落とした場合
2/10 売掛金:5000円/売上高:5000円 ○○様2/10分レッスン料
2/15 未収金:5000円/売掛金:5000円 ○○様2/10分レッスン料
2/15 未収金:5000円/前受金:5000円 ○○様2/15分レッスン料
2/20 前受金:5000円/売上高:5000円 ○○様2/15分レッスン料
2/29 普通預金:10000円/未収金:10000円
と記載する必要がございますでしょうか?
月謝は当月で完結するので、
2/15 未収金:5000円/売上高:10000円 ○○様2月分レッスン料
2/29 普通預金:10000円/未収金:10000円
との記載では不足していますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

酒屋就一
ケース①は
2/20 普通預金:5000円/売上高:5000円 ○○様2/19分レッスン料
ケース②は
2/15 未収金:5000円/売上高:10000円 ○○様2月分レッスン料
2/29 普通預金:10000円/未収金:10000円
で問題ありません
ケース②でもし、年をまたいでレッスンを実施するなどの場合は、実施した分だけをその年の売上にするように注意が必要です
本投稿は、2020年02月20日 00時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。