[計上]請求書の振込表示 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 請求書の振込表示

計上

 投稿

請求書の振込表示

請求書に振込先の表示をしたいのですが、
ATM表示であるカタカナのが良いでしょうか?
今まで屋号は英字、名前は漢字で入れておりましたが、どちらでも大丈夫でしょうか?
取引先の方はどちらの表示でも、経費で落ちますか?
ご教示よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
結論から申し上げますと、どちらでも問題ないと考えます。

振込先欄とは別欄である請求者名(ご相談者様の社名もしくは個人事業主名)は通常通りに記載していただく前提です。この場合、振込先欄はカタカナ表記でも英字、漢字表記でも、取引先に伝わる表記であれば大丈夫です。取引先の⽅はどちらの表⽰でも、経費で落ちます。
もしどうしても気になる場合は、これまで通りにしていただければ万全です。

お役に立つことができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年02月20日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226