固定資産税の按分の内訳について
事業は自宅の一部屋を使用しています。
建物の固定資産税の按分は事業に使っている部屋の床面積で按分すると思いますが、
土地の固定資産税の按分は何で按分する形になりますか?事業で使用している、
駐車場などですか?(お客さんなど打合せで使用します)
土地の固定資産税なので部屋の床面積などは含まれないですよね?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

一案ですが、
ガレージの面積+(土地の総面積-ガレージの面積)×建物の事業使用面積/建物の総面積=事業使用の土地の面積 ①
土地の固定資産税×①/土地の総面積=必要経費となる土地の固定資産税
私ならこのように計算いたします。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年03月01日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。