デパートでの単発イベントで販売した商品の売上の入力方法について
個人事業主で複式簿記で青色申告をしようとしておりますが、売上の帳簿への入力の方法でお聞きします。
先日デパートでの単発イベント(期間は1週間)で販売した商品の売上の入力方法についてつまづいています。
販売した商品毎の控えのレシートが手元にあり一点づつ売上を記録しようかと思ったのですが、売価250円から数万円の商品をたくさん販売したので、日にちごとにまとめて売上を記録しても問題ないでしょうか。
また、イベントで販売した全額は一旦デパートのレジに入り、後日デパート側から振込で入金されることになっています。
その際に下記手数料が相殺されるとのことです。
・銀行振込手数料600円ぐらい
・販売手数料数十万円(一週間の総売上の25%が手数料として売上から引かれた金額)
・DM発送費5000円ぐらい、
手数料が高額の割に請求書がないので困っていますが、メールに添付された適当な明細書があれば請求書がなくても問題ないのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

仲西亮二
税理士の仲西と申します。
売上についてですが、1日の売上げをまとめて記帳していただいても大丈夫です。
その際、証拠書類として控えのレシートは保管するようにしておいて下さい。
デパートから振り込まれる際の手数料などですが、明細書のようなもので手数料などの金額が分かれば、それを保存しておいていただければ大丈夫です。
また、相殺して振り込まれるとのことですが、売上と経費の計上はそれぞれで行う必要があるため、売上から手数料などを引いたあとの金額を売上として計上しないよう注意をお願いいたします。
本投稿は、2020年03月02日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。