税理士ドットコム - [計上]オークション代理購入品の消費税は請求可能ですか? - 黒木一登税理士事務所の黒木です。ご質問者様が消...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. オークション代理購入品の消費税は請求可能ですか?

計上

 投稿

オークション代理購入品の消費税は請求可能ですか?

白色申告の個人事業主で製造業をやっております。
今回イレギュラーな依頼があり、オークション品を代理購入したものをそのまま納品するという仕事が来まして、依頼主からは落札した金額の10%を手数料(弊社の利益)として上乗せして請求して下さいと言われております。
オークション落札品自体は消費税は0円の物です(個人が趣味で売っているような物ですので消費税はかかっていませんでした)
分かりやすく書きますと、
10000円(消費税0円)の物をオークションで購入

これに10%の手数利用を乗せて11000円で弊社の依頼主に請求します。
この時にさらに消費税10%を頂いて12000円の請求をするのか、11000円のまま請求するのか、どちらが正しいのでしょうか?
(通常の経理は税別でやっております)

税理士の回答

黒木一登税理士事務所の黒木です。
ご質問者様が消費税の課税事業者である前提ですが、依頼主との契約形態により異なります。
売買取引である場合には11,000円+消費税、役務提供取引である場合には1,000円+消費税+立替金10,000円を請求することになります。

早速ご回答下さりありがとうございます。
質問なのですが、お教え頂きました計算では
売買取引の場合は、請求額は12100円
役務提供取引の場合は、請求額は11100円
となるのでしょうか?

ご理解の通りです。
役務提供取引時は内容が分かりにくいため、請求書の摘要欄に内容が分かるように記載いただいた方がよろしいかと思います。

何度もご回答下さり誠にありがとうございます!!
大変よく理解出来ました。

本投稿は、2020年03月02日 22時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • オークションの領収証について

    オークションで商品を購入し、商品代+送料をオークションの決済方法(自分の登録した銀行口座から代金が引かれるようになっているもの)で支払いました。 出品者に直接...
    税理士回答数:  2
    2017年02月20日 投稿
  • 代理出品 オークション 確定申告の際の書類について

    オークションで骨董品の代理出品をしておりましたが依頼主の確定申告の際にこちらから税務署に提出しなければいけない、あるいは依頼主に渡さなければいけない書類は何かあ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月09日 投稿
  • オークションやフリマアプリの確定申告

    オークションやフリマアプリの売上の確定申告について教えてください。 ジュエリーの収集が趣味でノーブランドからブランド物まで多数のジュエリーを所有しております。...
    税理士回答数:  1
    2017年02月16日 投稿
  • オークションの売り上げについて

    確定申告で売り上げを申告する際の「売り上げ」と「送料(経費)」の計上の仕方についてご質問させていただきます。 例えばオークションで商品価格5000円で落札され...
    税理士回答数:  1
    2019年11月28日 投稿
  • オークション収入の申告について

    ①オークション収入の純利益が38万円以上になれば申告が必要になるのですか? ②チケットの原価計算は、一般発売定価4100円ですか?年間シート購入額÷試合数...
    税理士回答数:  1
    2015年08月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278