税理士ドットコム - [計上]事故で車を売却した際の白色申告について - そもそも、その事故は仕事中の事故でしょうか?事...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事故で車を売却した際の白色申告について

計上

 投稿

事故で車を売却した際の白色申告について

白色申告です。よろしくお願いします。
2015年7月に355万の新車をローンで買い、家事按分は仕事1割でした。2019年の4月に事故にあい、翌月5月にローン中の車の売却をしました。売却金額は約14万で、車両の保険金が約74万が入りましたが、すべてローンの支払いにあて、さらに持ち出しが80万ほどありました。
確定申告の際に減価償却を1月から5月までを家事按分して計上する以外に、何をしたら良いでしょうか?

税理士の回答

そもそも、その事故は仕事中の事故でしょうか?
事故の損失は、仕事中であり、信号無視や酒気帯び運転などの重大な過失がなければ、必要経費に計上できます。
4月に事故で5月に売却、しかも、売却が14万円だと、5月は使っていないですよね。減価償却は4ヶ月です。
この部分は家事按分が必要ですが、事故の損失は、仕事中なら家事按分に関係なく全額経費です。ただし、重大な過失がある場合は除きます。
仕事以外での事故なら、必要経費にできません。

本投稿は、2020年03月09日 20時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239