副業収入を雑所得で計上するのは可能でしょうか?
2019年1/1~5/31は被雇用者、6/1~個人事業主です。
上記の事業とは別に、並行して1/1~12/31にネット副業による収入がございます。
確定申告をする上で、ネット副業による収入は、被雇用者である期間(1/1~5/31)は『雑所得』となると思います。
個人事業主となってから(6/1~)も『雑所得』と仕分けしてよろしいのでしょうか?
それとも雑所得でなく『事業主借』と仕分けるべきでしょうか?
すでに仕分け入力終えているため、可能でしたら『雑所得』として計上したいです。
ちなみに副業は本業とは一切関連性はございません。
よろしくお願いします。
税理士の回答

中西博明
ネットによる副業が事業規模で行われていないのであれば雑所得として差し支えないと思います。
ただし、本業の事業とは経理面(銀行口座、クレジットカードなど)は区分しておく必要があり混在したままだと所得計算が煩雑になりますのでご注意ください。
本投稿は、2020年04月03日 00時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。