売上の計上について
ネットショップを運営しています。
経理の知識が乏しく、色々調べてみましたがわからなかったのでこちらでご質問させていただきます。
売上の計上はその都度一件ずつしなければいけないのでしょうか?
例えば、1週間に一度、一括で計上して、別途一件ずつ詳細を記載した記録を残しておく形は不可なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

売上の帳簿への計上は、その都度一件ずつ計上しなくても良いと思います。1週間分を、あるいは1月分を一括で計上しても良いと思います。売上の詳細は、別に記録しておくのも良いと思います。なお、以下の様にしておく必要はあると思います。
1.その月の売上は、月末までに計上する。
2.得意先ごとに管理できるようにしておく。(得意先元帳)
出澤様
早速のご返信、誠にありがとうございます。
大変助かりました。
もう一点質問なのですが、一括で計上することにより生じるデメリットはございますか?
よろしくお願いいたします。

元帳の方で売上を一括計上しても、得意先ごと(得意先元帳で)に管理ができていれば、入金処理の時に混乱することはないと思います。特にデメリットはないと思います。
本投稿は、2020年04月09日 01時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。