造成費の仕訳について
これから太陽光発電の事業を始めるにあたり、土地を80万円で購入し。造成費が20万円かかる見込みです。
この場合は、造成費は土地代に含めるのでしょうか。
それとも、太陽光発電設置費に含めるのでしょうか。
法人税法基本通達7-3-4が該当するのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

境内生
造成費用の内容をご確認ください。おそらく土地の地ならし費用と推測されます。その場合は土地の取得費に含めます。もし、内容で太陽光設備に関連する架台、アスファルト費用等があれば減価償却資産として減価償却を行います。
回答ありがとうございます。
設備費に該当する場合の造成とは、どうゆう造成をした場合になりますか。

境内生
土地が崩れないように防壁をした場合などが考えられます。造成費には構築物はあっても設備費は混在していないと考えます。明細は施工業者に確認すれば、すぐにわかりますのでご確認ください。
本投稿は、2020年05月10日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。