[計上]自動車税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自動車税について

計上

 投稿

自動車税について

法人の社用車を10月頃、個人へ売却したのですが、その買主が未だ名義変更をしていなかった為に当社へ自動車税の納付書が届きました。
この場合は納税義務者は当社でしょうか?
もし納税者義務者が当社であれば、納税した場合もそのまま費用計上するのでしょうか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

①納税義務者は、当社ですが・・・。
租税公課***現金預金***
②でも、実際の所有者が違っていれば、実際の所有者に、請求するでしょうから・・・
③請求すれば、
未収入金***租税公課***
請求しないのなら
④貸倒***租税公課***
⑤この貸し倒れは、経費として認められるかどうか?
いろいろ、悩みます。
支払っても、それだけでは、費用計上できないと思ってください。

それよりも、重要なことは、
駐車違反の時・・・当社にせいきゅが来る。
交通事故の時も、当社に請求が来ることも。
死亡事故の時には、さらに大変なことも・・・。
すぐにでも、名義を書き換えてください。

自動車税は4月1日時点で陸運支局に登録されている所有者が納税義務者となり、昨年10月に譲渡されているのであれば今年度(令和2年4月1日〜令和3年3月31日)の自動車税の本来の納税義務者は譲渡相手になります。
貴社が支払うのであれば、立替金や仮払金で処理して相手に請求するしかないと思います。

ご回答有難うございます。
大変わかり易かったです。
立替金/現預金
現預金/立替金
で処理を進めようと思います。
また、会計処理だけではなく、所有者であることで色々な問題が付随していることも勉強になりました。
有難うございました。

前田先生のように処理をお願いします。

本投稿は、2020年05月11日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自動車税の支払い義務について

    3月20日に軽自動車を買取業者に売却しました。ところが市役所の税務課より、軽自動車税の納付書が届きました。このため市に対してすでに3月に売却のため、当方が支払う...
    税理士回答数:  1
    2016年05月07日 投稿
  • 法人車の自動車保険につきまして

    今現在会社名義で持っている車を、代表取締役である私の個人名義に変更したいと考えております。 税務上問題はありますでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2017年06月22日 投稿
  • 自動車を売却時の自動車リサイクル券売却消費税区分

    消費税95%ルール非適用の普通法人(一括比例配分方式採用)ですが、自動車を買い替えた場合に古い車を下取ってもらいます場合、自動車リサイクル券も売却扱いにしますが...
    税理士回答数:  3
    2017年05月29日 投稿
  • 父親名義の車の自動車税や自動車保険料の経費化

    お世話になります。個人事業主のものです。 車両費について質問させてください。 弟が父親名義の車を使っていたのですが、弟が引っ越すため、 その車を私が使...
    税理士回答数:  2
    2019年12月21日 投稿
  • 自家用車を社用車に変更

    現在、自家用車として使用している車両(ローン残価あり)を仕事用に使用したいので、会社名義に変更したいと考えています。 どのような手続きが必要でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2018年06月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,966
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,635