2つの会社の黒字と赤字は相殺可能でしょうか?
1つの会社は1億の黒字予定で税金払うのがもったいなのいので新規事業にチャレンジし少しでも経費を増やしたいのですが諸事情によりこの会社で別事業をすることはできません。新たにもうひとつ会社を立ち上げて様々な事業をはじめたいのですが、その際に赤字になった場合、1億の黒字の会社と相殺することは可能なのでしょうか?宜しくお願いいたします。
税理士の回答

長谷川文男
100%子会社で、連結納税をしていれば相殺可能です。
ただ、連結納税は、コンピュータソフトが高額で、1社の申告料金×会社数では税理士報酬としては見合わないので、報酬が高額になるでしょう。はたして、連結納税をするのか良いか報酬の面からの検討が必要です。
連結納税制度の承認を受ければ可能ですが、100%の親子会社でなければできません。また、連結納税制度には諸々の調整がありますので、ご記載のように完全に損益通算ができるとは限りません。
連結納税制度は以下の国税庁タックスアンサーをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/about/council/sinsabunkakai/021015/shiryo/03.htm
回答ありがとうございました。とても参考になりました。一概には言えないかと思いますが年商1億程度の会社の連結納税を税理士に依頼した場合おおよそどのくらいのコストがかかるのでしょうか。
申し訳ありませんが、一概に言えませんのでわかりません。
本投稿は、2020年05月20日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。