副業となるyoutube収入の経費について
youtubeで船釣りの動画を公開していますが、最近になって僅かばかりの収入を得られるようになりました。
まだ年間で数万円程度なのですが、順調に進むと雑所得の金額が課税対象になると思われます。
そこで経費に関するご質問です。
動画のメインとなっているのが船釣りなので以下の費用が掛かります。
・現地までの交通費
・乗船料
・レンタル釣具や仕掛け、餌代
・機材費(カメラやマイク、照明や編集ソフト、音素材絵素材のライセンス費等)
・通信費
・その他雑費(被服費、日焼け止め、酔い止め薬、飲食費等)
これらの費用について雑収入から差し引ける経費と認められるものはどれになりますでしょうか。
税理士の回答

雑所得の収入を得るために必要な費用は、経費にできます。相談者様のリストされたものが、収入を上げるため必要に費用になれば、経費に計上できることになります。
本投稿は、2020年06月11日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。