休眠会社の再開1期目の決算の資本金の仕訳について
休眠会社の再開の際の資本金の仕訳についてわかりません。
現在、企業でサラリーマンをする傍、取締役として有限会社の運営(ひとり会社・役員報酬なし)をしております。
昨年7月に親族が休眠させていた有限会社を私が引き取ることになり、住所、事業内容、取締役を登記変更し再開させました。休眠期間は確認中なのですが約10年程度、休眠中は銀行口座もなく稼働は一切なし。事業内容は元の内容に新しい事業内容を足す形式で登記変更しました。
資本金300万は引き継いでおらず、おそらく休眠時には整理されて残金0円の状態だったかと思います。(その他負債はありません。)
登記情報には資本金300万円となりますが、手元に300万円の現金がない状態で運用開始したため、再開1期目の決算(白色申告)では資本金300万円はどのように仕訳をするべきでしょうか?
税理士の回答

結論
資本金は引き継いでいるのです。
期首での仕訳です。(期首というより、前年度の末といったほうが良いですかね・・・。)
繰越損失300万資本金300万
宜しくお願い致します。
が始まりです。
本投稿は、2020年06月21日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。