売上帳の書き方について
ホステスをしていて、売上帳を作りたいのですが、日付 費目(項目)売上金
と作りたいのですが、日払いで頂いてるのですが、その他送迎所得税や福利厚生などが引かれ、指名料や売り上げバックの載っている報酬と報酬明細が月2回貰えるのですが、書き方が分かりません。
例えばなのですが、ひとまとめにして、日付けを31日にして費目を報酬として売上金を総支給額を書いたものでよろしいのでしょうか?
経費は別の物に書こうとおもってます。ちなみに売上帳は持続化給付金申請用としてです。
税理士の回答

日付けを31日にして費目を報酬として売上金を総支給額を書いたものでよろしいのでしょうか?
これでよいです。
宜しくお願い致します。
とてもありがとうございます!助かります!
もろもろ引かれる前の総支給額でよろしいのですね?
大変助かりました。本当にありがとうございます。

もろもろ引かれる前の総支給額でよろしいのですね?
はい、そうなります。
引く前です。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました!
しばらく悩んでいたので大変助かりました!
本投稿は、2020年07月08日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。