貸借対照表のマイナスについて
個人の方の確定申告書を拝見したのですが、貸借対照表でマイナスとなっている科目があり、どういった場合で起こるのか教えていただきたく相談いたしました。
FCのお店を経営しており、資産の部でクーポンという科目がマイナスとなっています。
税理士の回答

こんばんは。
貸借対照表でマイナスとなっている科目がある場合、一般的には経理ミスの可能性が高いです。なぜマイナスになっているか、それがミスなのかどうかを確認するためには、その個人事業の取引内容を全体的に把握し、帳簿を実際に拝見する必要があります。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年07月11日 11時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。