税理士ドットコム - [計上]妹名義の賃貸アパートは経費になりかどうか - 使用した分は、経費にできます。全ては、無理にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 妹名義の賃貸アパートは経費になりかどうか

計上

 投稿

妹名義の賃貸アパートは経費になりかどうか

個人事業主、親の扶養に入ってますがフリーランスのモデルで事業所得、給与所得白色申告にて今年初めて確定申告しようとしてます。地方に住んでいて、仕事は東京で頂いていて仕事のたびに上京してその時は妹の部屋をホテル代わりとして使っております。その際にはほぼ東京にいるため2019年は毎月全額アパートの家賃を支払っておりました。大家さんへの振り込みも私がきちんとしておりました。
妹名義なのですが、家賃は私が払っている場合はこちら経費にできますでしょうか?
お忙しいところすみませんが、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

使用した分は、経費にできます。
全ては、無理になります。
日数で按分してください。
妹さんの使う分は、経費にできません。
宜しくお願い致します。

ご回答ありがとうございます。日数でというのは私がいた日数ということでしょうか?
また
家賃が1か月68000円なのですが一年払ってますので何割くらいを経費にできますでしょうか??
お手数ですがよろしくお願いします。

妹さんのつかうスペースは、経費になりません。
あなたが止まる=使用する部分について、月のうち何回かで、割り算をします。
68,000円で、妹さんの使用が2/3とすると、
22,666が、あなたのスペースと考えられます。
月のうち7日使うと、
22,666*7/30=5,288円くらいです。
宜しくお願い致します。

細かい計算まで教えて頂きありがとうございます。
ちなみに科目はどこに当てはめたらよろしいでしょうか?何回もすみませんがよろしくお願いします。

地代家賃です。
それか?旅費交通費で、宿泊代です。
宜しくお願い致します。

賃貸でも宿泊費になるんですね、ありがとうございます。
とても助かりました。

本投稿は、2020年07月13日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリーランスの夫、妻名義の賃貸自宅の家賃を経費計上したい

    賃貸物件の管理会社審査の結果、夫がフリーランスのため、会社員である妻の名義で借りることになりました。 この場合、家賃を夫が確定申告で必要経費として計上できるで...
    税理士回答数:  1
    2015年05月12日 投稿
  • サラリーマン大家の経費計上について

    夫婦共働きで公務員をしながら、夫婦共に不動産投資をしています。規模は当然ですが、事業的規模には満たないです。 このような状況で下記のような間接経費は夫婦それぞ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月04日 投稿
  • 賃貸アパートの太陽光発電設置に関する経費計上について

    賃貸アパートを経営しています。 アパートに太陽光発電をローンを利用して設置するとします。 共用部分で電気を使用後、その余剰電力を売電するとします。 以下、...
    税理士回答数:  1
    2017年06月05日 投稿
  • 個人事業主、上京。家賃は?

    顔出しの仕事をしています。 現在千葉の実家暮らしですが 収録スタジオや所属事務所が都内にあり 移動時間(2時間程度ですが)や交通費がかかっています。 深...
    税理士回答数:  1
    2019年01月18日 投稿
  • サラリーマン大家の経費

    法人でなく個人購入のアパート一棟10部屋所有していますサラリーマン大家です。今後、買い増しをする予定です。以下、経費になりますでしょうか? 1 自宅家賃。...
    税理士回答数:  1
    2017年02月28日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,736
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,528