個人事業主です。電気代(水道光熱費)の仕訳についてです。
通帳にこのように記帳されてます。
↓↓↓
日付 摘要 お支払金額
07-16 現金 2792 (電気代4月分)
これは、私の仕事用の通帳から、現金で電気代を2792円出金しました。
この場合の仕訳は・・・
借方)水道光熱費 2792 貸方)現金 2792 (摘要 電気代4月分)
↑このようになるんでしょうか?
それとも・・・
借方)水道光熱費 2792 貸方)普通預金 2792 (摘要 電気代4月分)
↑このようになるのでしょうか?
口座引き落としではなく、現金で出金してるので、現金が良いのかと私は思いますが・・
どうぞご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

仕訳は以下の通りかと考えられます。
7/16 (現金)2,792 (普通預金)2,792 現金引出
7/16 (水道光熱費)2,792 (現金)2,792 電気代4月分
本投稿は、2020年07月16日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。