[計上]仕入と消耗品 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入と消耗品

計上

 投稿

仕入と消耗品

自社で使用するつもりで購入した消耗品を(購入時に消耗品として計上)ものを
取引先が購入したいと申し出てきたので売却しました。
購入時に仕訳を借方・消耗品と仕入高に修正しないといけないのでしょうか?

税理士の回答

自社でも使用するつもりの消耗品費ですし、金額も大した額にはならないでしょうからそのままにされて取引先に譲られたものを預金××雑収入××にされてはどうかと考えます。

ありがとうございました。このようなことが今後反復して起きた場合はどうでしょうか?

反復しても金額的には影響がないのではないでしょうか

重ね重ねありがとうございました。

本投稿は、2020年08月31日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 「仕入」「売上原価」「消耗品」の仕訳について

    「仕入」「売上原価」「消耗品」の区別があいまいです。 美容サロン 現在、物販なし。 ①サービスを提供するために必要なもの(使用しなければサービスが提供で...
    税理士回答数:  3
    2018年02月09日 投稿
  • 仕入か消耗品費か

    小さく熱帯魚店を始めました。 初めての確定申告ですが、販売の際に使用する酸素ガスは経費の仕入か消耗品費に入れるのか迷っています。どちらが適正でしょうか? よ...
    税理士回答数:  2
    2019年02月21日 投稿
  • 仕入か消耗品費なのか勘定科目がわかりません。

    水道設備修理業の個人事業主です。いままで作業に必要な材料はすべて消耗品費として仕訳していたのですが、トイレ交換するために購入したトイレや洗面台などの材料は仕入の...
    税理士回答数:  1
    2020年06月13日 投稿
  • 仕入か消耗品費かどちらか

    一度に相談すればよかったのですが、 販売の際発送で使用する発泡スチロールを仕入れてますが、これはそのまま仕入れでいいのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年02月21日 投稿
  • 仕入品の資産計上

    仕入目的で昨年11月初旬に中古車両を2台購入、整備の後1台は11月中、もう1台は今年1月に売却しました。 この2台は資産計上すべきですか?特に1月に売却した車...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618