[計上]転売の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 転売の経費について

計上

 投稿

転売の経費について

転売、せどりにて利益を得ているものです。青色申告をしようと思いますが、経費の所について質問です。せどり業に関わる交際費や家賃の経費について、正式にかつ明確に請求することが難しいと思います。例えば家賃の30%を請求するにしてもその家賃支払いの詳細がない場合(例えば親族の住居に居候し家賃を払っている)や飲食の交際費もせどり業とどれほどの関わりがあるのか証明出来ないことがあります。後者についてはもちろん領収書をとっておけば利用した証明にはなると思いますが、何でもかんでも経費として提出していいのでしょうか?無論税務調査となってしまった場合に限り、非常に困るとは思いますが税務調査にならない場合は、言葉が変ですが脱税になってしまうのか心配です。ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

事業と直接関係があるものが、経費です。
それを考えてから、経費も考えます。
何事も正しく行うことは、結構難しいですね。



例えば家賃の30%を請求するにしてもその家賃支払いの詳細がない場合


しっかりと契約書を作成してください。
賃貸借契約書を。

や飲食の交際費もせどり業とどれほどの関わりがあるのか証明出来ないことがあります。

かかわりないものは、経費ではないです。

後者についてはもちろん領収書をとっておけば利用した証明にはなると思いますが、何でもかんでも経費として提出していいのでしょうか?

領収書があるから経費ではないです。
事業との関連性があるものが経費です。

無論税務調査となってしまった場合に限り、非常に困るとは思いますが

なるならないとは関係がないのですが、立証せきにっは、納税者側にあります。

税務調査にならない場合は、言葉が変ですが脱税になってしまうのか心配です。

脱税という言葉が、あてはまるかどうかはわかりませんが・・・
適正な・・・納税を行っていないことになります。

よろしくお願い致します。

本投稿は、2020年10月04日 18時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • せどり 家賃経費について

    せどりを、自宅でやっており、だいたい自宅の20%ほどしめております。この場合、経費として、家賃をいくら落とせるんでしょうか?わかる方居ましたらお答え頂きますと、...
    税理士回答数:  1
    2020年10月02日 投稿
  • 転売での収入の経費について

    今現在、親の扶養に入っている16歳です。 転売での収入があるので、質問させていただきます。売上−経費=所得だと言うことは知っています。 そして、転売をするに...
    税理士回答数:  2
    2019年05月04日 投稿
  • 物販や転売の経費について

    このたび新しく物販を始めようとしています。ビジネスクレジットカードを使って仕入れをしていこうと考えているのですが物販や転売はビジネスカードで仕入れをしたら経費は...
    税理士回答数:  1
    2019年10月06日 投稿
  • 確定申告で、メルカリ転売の経費について

    こんにちは! メルカリの転売で売上から仕入れと送料などを引くと年間20万円を超えます。 経費に家賃やケータイ通信費も入れることができると聞きました。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月24日 投稿
  • 出張での家賃の経費計上について

    個人事業主です。 今年1月から出張のため東京に来ています。 取引先から宿泊費や交通費の支払いはなく、報酬を少し高めにするので宿泊は自分で工夫してくれというよ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540