税理士ドットコム - [計上]仮払いや預り金が同日に相殺される場合 - 以下の様な仕訳になると思います。1. 30日にお客か...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仮払いや預り金が同日に相殺される場合

計上

 投稿

仮払いや預り金が同日に相殺される場合

仮払いが同日に相殺される場合の仕訳はどうなるのでしょうか?

今まで20日に仮払いで水道光熱費を支払い、30日に仮払いしていた分をお客様からうけとっていました。

今月から30日にお客様からうけとって、30日に支払うことになったのですが、仮払いで良いのでしょうか?
預り金や他の勘定科目になりますか?

税理士の回答

以下の様な仕訳になると思います。
1. 30日にお客から受け取った時
(現金預金)xxxx (仮受金)xxxx
2. 同日に支払った時
(仮受金)xxxx (現金預金)xxxx

現金預金***仮払金***
仮払金***現金預金***

で、20日の時と同じ仕訳で行ったらどうでしょうか?

でも、いとどマイナスが気になる場合には、

現金預金***仮受金(or預り金)***
仮受金(or預り金)***現金預金***

という仕訳も考えられます。
結局残は、その月のうちに0円になるので、

どっちでもよいと思います。

宜しくお願い致します。


或いは

回答ありがとうございます。
今まで通りでも、
仮受金や預り金でも大丈夫だと
わかりました。

本投稿は、2020年10月12日 14時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 預り金の相殺の仕方

    預り金を相殺し忘れてしまっていたのですが、預り金はどのような仕訳で相殺すれば良いでしょうか? また、その預り金は去年相殺すべき物で、金額は数百円なのですが、今...
    税理士回答数:  2
    2020年02月26日 投稿
  • 仮受金?それとも預り金?

    個人事業主です。海外のお店と提携して個人輸入の代行業を行っています。 商品は海外のお店からお客様へ直送し、受け取り時の関税・消費税はお客様が支払われます。...
    税理士回答数:  2
    2018年05月14日 投稿
  • 預り金の計上

    預り金を支払う日より、預り金を預かる日が後になることはあり得るのでしょうか? 例えば 9月住民税を9月20日に預り金支払い、 9月30日に住民税預り金...
    税理士回答数:  1
    2020年10月12日 投稿
  • 光熱費を支払ったときの勘定科目について

    お世話になっております。 売掛金の入金後、まとまった金額を生活費として主人の口座へ移動し、そこから水道光熱費や家賃を支払っています。 そのさいの仕訳について...
    税理士回答数:  4
    2018年03月22日 投稿
  • 建設仮勘定の損金計上について

    お世話になります。 大家業をしているのですが、新築アパート計画を立て、建築士に設計図書を作成して頂きました。 その設計図書を複数のハウスメーカーに見せて見積...
    税理士回答数:  2
    2018年03月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,357
直近30日 相談数
683
直近30日 税理士回答数
1,355