メルカリの送料の仕訳について
メルカリで売れた品物を発送するために発生した送料は、どの品物に対しての送料なのかをわかるように記帳するのでしょうか?
郵便局のレシートは全て残してあるのですが、今見返してもどれがどの商品を発送したときの送料なのかわかりません。
青色申告で、単式簿記で記帳するつもりです。
税理士の回答

品物を発送するために発生した送料は、特に品物と対応させなくても、以下の様に領収書の日付ごとに記帳(単式簿記)すれば良いと思います。
xx月xx日 支出 送料 xxxx
ご回答ありがとうございます!
もう一つ追加で質問させていただきたいのですが、
送料を商品発送時に郵便局に支払うのではなく、商品の売り上げ利益がメルカリアプリ内に反映されるときに、売り上げ利益から自動的に送料分が天引きされるシステムがあるのですが、この場合も送料だけで記帳してもよいのでしょうか?
この方法で発送した商品はメルカリアプリ内で送料がいくらだったか確認できるのですが、一部だけ品物と対応させて記帳するのもややこしくなってしまうと思うので。

売上から送料が引かれる場合も、送料だけ記帳することになります。
本投稿は、2020年10月18日 00時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。