[計上]売掛金について教えてください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売掛金について教えてください。

計上

 投稿

売掛金について教えてください。

7月1日に商品売上に売掛金として70万円と計上しました。
この70万円は7月の売り上げでよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。
(7月に売って8月入金なら7月に売掛金として計上し
7月の売上で計算してもよいか?という質問です)

税理士の回答

売上の計上時期は、発生主義(権利確定主義)として請求権が確定(請求書を交付)したときです。
したがって、7月に売上げて請求権が確定しておれば、7月の売上として計上することになります。

勉強になります。
経理は難しくて本当に助かりました。
先生、もう一つよろしいでしょうか?
7月に70万円売上を
相手科目を売掛金にして貸方に70万円計上し
7月に70万円を売上にしてもよろしいでしょうか?
何度も申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

売上計上時の仕訳は、
売掛金70万円/売上70万円

売掛金回収時の仕訳は、
普通預金70万円/売掛金70万円
となります。

何度もお忙しいところ回答を入れていただき
ありがとうございました。
わかりやすくとても勉強になりました。
感謝いたします。

本投稿は、2020年10月21日 18時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,995
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612