税理士ドットコム - [計上]傷害保険(損害保険)は経費になりますか - 事業に係る賠償責任保険料と思いますので必要経費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 傷害保険(損害保険)は経費になりますか

計上

 投稿

傷害保険(損害保険)は経費になりますか

お世話になります。
理髪店を経営している個人事業主がいるのですが、
来店するお客様に対して傷害保険をかけています。
これは経費になりますか。

店主やスタッフが対象だと経費にならないのだと思いますが、
来店するお客様に対する傷害保険も事業所得の必要経費にはならないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

事業に係る賠償責任保険料と思いますので必要経費にできます。
なお、従業員を被保険者または受取人とした障害保険料も経費として計上できます。

ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年11月02日 14時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 傷害保険

    個人事業主をしており、万が一、けがをしたときのため、傷害保険に加入しました。コープ共済のため契約者は、自分ですが、組合員名は、妻で妻の口座から引き落としされてい...
    税理士回答数:  1
    2020年07月25日 投稿
  • 個人事業主の車通勤における自動車保険の経費計上について

    当方、ウーバーイーツで生計を立てております。 現在、現場まで車で出勤し、そこから自転車に乗り換えて仕事をしています。 この場合、任意自動車保険は家事按分して...
    税理士回答数:  1
    2020年04月08日 投稿
  • 人身傷害保険

    朝に質問させていただいたのですが、補足もあるので再度質問させていただきます。 母が原付バイクで事故にあい亡くなりました。 先に人身損害保険で2200万受け取...
    税理士回答数:  2
    2019年11月07日 投稿
  • 人身傷害保険

    質問お願いします。 先日、母が原付バイク運転中、トラックにはねられ亡くなりました。 母に過失あることなので、相手との示談、過失割合確定前に先に人身傷害保険を...
    税理士回答数:  1
    2018年10月14日 投稿
  • 人身傷害保険

    母が原付バイクで交通事故にあい亡くなりました。 先に人身傷害保険を2200万円程受け取りました。 自賠責保険からは1800万円の保険金がおりたと弁護士さんか...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,002
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612