[計上]個人事業で家族に給料を払いたい。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業で家族に給料を払いたい。

計上

 投稿

個人事業で家族に給料を払いたい。

来年から個人事業を始めるのですが、家族にも手伝ってもらい給料を払いたいです。
家族は全員同じ家に住んでいて、それぞれ仕事をしています。
その場合、家族に払う給料はどのようにすれば経費とすることができるでしょうか。
また、どのような届け出が必要でしょうか。
源泉徴収などはする必要がありますか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

個人事業の場合、同居の家族へ給与を支払って経費にするためには、青色事業専従者給与の届出をしたうえで、実際に事業に専従していただく必要があります。ご家族がそれぞれ別の仕事に常勤で就いている場合には、専従者に該当するのはなかなか難しいかもしれません。
青色事業専従者給与の内容と届出につきましては、下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2075.htm

ご参考までに、原則的考え方も下記サイトの「3」(2)ロ をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm

宜しくお願いします。

本投稿は、2016年12月29日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232