旅費交通費のキャンセルの仕分けについて
白色申告で現在仕分け行っております。
11月25日予定の新幹線代を10月30日(11000円)クレジットカードで購入しましたが、コロナのため旅費交通費のキャンセルを11月21日にしました。
キャンセル時に220円払い戻し手数料としてクレジットカードで支払いました。
その際、の仕分けですが、
11月25日に支払い手数料220円支払いだけでよろしいのでしょうか?
それとも
11月25日 11000円 旅費交通費
10780円 雑益
220円 支払手数料
となるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
来年青色申告の検討しておりますので、青色申告時の仕分けも合わせて教えて頂けたら嬉しいです。
お忙しい中恐れいりますがよろしくお願い致します。
税理士の回答

クレジットカードが事業用であれば、白色申告でも、青色申告でも以下の様な仕訳になります。
10/30 (旅費)11,000 (未払金)11,000
11/21 (未払金)11,000(旅費)11,000
11/25 (支払手数料)220(未払金)220
ご回答頂きありがとうございます。
やよいの白色申告オンライン使用していますがシステム上、旅費交通費の未払金の相殺ができないので、11月21日旅費交通費は雑収入としての扱いは難しいでしょうか?
10/30 旅費交通費 11,000円
摘要→11月25日分の新幹線代支払い
11/21 雑収入 11,000円
11月25日の旅費交通費
摘要→(新幹線代のキャンセルの為)払い戻し
11/25 支払手数料 220円
摘要→11月21日旅費交通費の払い戻しの手数料
↑でいかがでしょうか?
また、再度ご確認ですが、支払い手数料は本日11月21日の支払いでしたが25日の扱いで大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。

11/21の処理は、雑収入勘定でも問題ないと思います。また、支払手数料が11/21の支払であれば、21日の処理になります。
かしこまりました。
お忙しい中ありがとうございました!
大変助かりました!!
本投稿は、2020年11月21日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。