買取明細をなくした場合の確定申告
お店で複数の商品を買取してもらった際買取明細をなくしてしまったので、仕入れにどの商品がいくらぐらい経費がかかったか不明になってしまったのですが確定申告の際どのように処理すればいいでしょうか、、、
この場合はやはり経費はゼロで全額売り上げとして計上した方がいいでしょうか(とても痛いですが^^;)
銀行振込の記録はあります
税理士の回答

買取明細がなくても、銀行振込の記録で金額が分かれば、仕入に計上できます。
回答ありがとうございます。
商品の仕入れはクレジットカードでしていて領収書もクレジットの明細もあるのですが、個人の購入も混ざってしまってるのと1店舗で同時に複数の商品を売ったため(買取してもらった、その後銀行に振り込みしてもらった)少し記憶があやふやな部分もあるのですが、完全にその商品を売ったと完璧に確定しているものじゃないとさすがにまずいですよね?(当然かもしれませんが)
値段でおおよその買い取ってもらった商品はアタリがついてるのですが、、、
重複する質問があったら申し訳ありません。

仕入商品についての在庫表を作成する必要があると思います。記憶があいまいな部分は気にせず、支払をした金額に合計を合わせることになります。在庫表では、入庫と出庫を記載して残った在庫を把握できるようにします。
本投稿は、2020年12月03日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。