[計上]家賃の配分に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家賃の配分に関して

計上

 投稿

家賃の配分に関して

年末年始のお忙しい時期にすいません。

個人で浄水器の代理店をしています。
自宅の1部屋を事務所として使用しています。
自宅は3LDKで兄と二人で同居しています。(兄は仕事には関与していません)
家賃は85,000円なのですが、どの位の金額まで家賃として認められるのでしょうか?
1/4の21,250円なのか リビングを除いた1/3の28,330円位まで大丈夫なのでしょうか?
また光熱費等も同様で配分して問題ありませんか?
宜しくお願いします。

税理士の回答

私用と事業用を案分する場合には合理的な基準で案分いただければよいかと考えます。家賃については事業用として供している床面積按分でよいかと考えます。水道光熱費はその使用頻度に大きな差がなければ同様の基準でよいのではないでしょうか。

垣内生先生 
お返事大変遅くなり申し訳ありません。
床面積按分で計算します。ありがとうございました。

本投稿は、2020年12月28日 18時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末年始、収入計上

    確定申告初心者で、申し訳ございません。 年末年始をまたぐ期間で、10日ほど仕事をした際に、まとめて請求書を出して、お支払いもまとめてして頂いたのですが、そ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月06日 投稿
  • 1LDKの家賃の経費計上について

    1LDKの賃貸にかかる家賃代の一部を経費として計上したいのですが、可能でしょうか? また可能であればどの程度の割合で経費計上が可能でしょうか? リビング...
    税理士回答数:  1
    2020年09月11日 投稿
  • 年末年始のアルバイト

    主人の扶養で現在無職です。年末年始に募集されているアルバイトに応募しようと思うのですが、条件は12月20日から1月7日で時給1200円、労働時間7~8時間とのこ...
    税理士回答数:  2
    2018年11月22日 投稿
  • 年末年始の取引の処理

    個人事業主をしております。 自宅内に事務所として利用している部屋があり、その扉の建付けが悪くなってきたためメーカーの方に点検していただきました。 その結果、...
    税理士回答数:  2
    2019年12月18日 投稿
  • 1年以上の海外居住から年末年始に帰国するときの住民税課税について

    1年以上の海外居住(住民票は出国前に海外転出済みです)から年末年始に帰国を予定しております。住民税課税の観点から伺います。 12月31日の帰国を予定しているの...
    税理士回答数:  2
    2018年08月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,049
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,622