原材料を購入して、他の企業に売る場合
はじめまして、個人事業主として開業しました。
私の仕事は技術指導などを実施して海外企業A社から報酬をもらう形です。
本来の業務の他に、原材料を日本から海外に送ることも想定されます。
例えば日本企業B社から原材料と送料の見積書を出してもらい、私の方で一旦
支払います。そして、原材料はB社からA社へ輸送されます(輸送、税関手続きは、すべてB社とA社で実施)。その後、原材料+送料+手数料をA社からいただくことになると思いますが、この場合の仕訳処理についてご教示いただきたく宜しくお願い致します。原材料は私が探したり、交渉したりするので、A社から手数料を取りたいです。
税理士の回答
・送料(25)は当方負担
・原材料の購入代金(100)と手数料(30)の合計金額でA社に販売する
という前提としてご回答いたします。
仕訳としては、
売掛金 130円/売上 130円
商品仕入100円/現金 100円
支払運賃 25円/未払金 25円
となると思います。
不明な点あれば再度ご質問ください。
回答いただき有難うございます。
参考にさせていただきます。
本投稿は、2021年01月19日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。