家賃 経費について
今年20歳になる専門学生です。RMTで家賃を経費にできるかが知りたいです。
RMT、ゲーム代行で、今年300円ほどの雑所得を得る予定です。
ゲーム代行では、簡単に言うとクリアが難しいクエストをクリアするよう依頼していただき、代わりにクリアするというようなものを行っております。
そこで、今現在、自宅から片道1時間程かけて学校に通っているのですが、来年度から1.3.4コマは授業があるが2コマは授業がない(9時〜10時半、13時〜16時10分は授業があるがそ10時半〜13時の時間は授業がない)というような状態になることが多くある予定で、その時間に作業をしたいため学校から徒歩5〜10分程の距離にあるアパートを賃貸したいと考えております。
大型の依頼が入った際は、移動時間が勿体ないため、その賃貸しているアパートに寝泊まりし、逆に依頼がない日は自宅で寝泊まりする、といったこともしたいと考えております。
そのアパートの家賃は経費としてしてもよろしいでしょうか?
家賃は親ではなく、自分が稼いだお金から支払う予定です。
税理士の回答

仕事をするために借りたアパートの家賃は、経費になります。
その一部を生活のために使っている場合には、その部分を除いて、経費です。
よろしくご判断ください。
分かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2021年02月03日 07時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。