決算月をまたぐ工事について
決算書の作成に当たり、以下の処理が分からない為、ご教授頂きたいです。
<内容>
12月決算の工事業です。毎月、次月の入金額を当月の売上としています。
今回決算に当たり確認を取ったところ、12月に計上した売上高の中に、作業日が12/21~1/8までの物件の売上高が含まれていることが分かりました。
<質問>
この12/31時点で完成していない物件を12月分の売上高としてそのまま計上しても良いのでしょうか?
また、買掛金へ計上されている、上記の未完成工事分の材料代等は仕掛品へ振替を行うのでしょうか?
ご回答のほど宜しくお願い致します。
税理士の回答

この12/31時点で完成していない物件を12月分の売上高としてそのまま計上しても良いのでしょうか?
12月までに完成していない工事の売上は12月分の売上高には計上できません。翌年1月分の売上高として計上します。
また、買掛金へ計上されている、上記の未完成工事分の材料代等は仕掛品へ振替を行うのでしょうか?
はい。おっしゃる通り未完成工事に関わる材料代や外注費などは仕掛品に振り替えて下さい。
よろしくお願いいたします。
多田様、早速の回答の方ありがとうございました。
本投稿は、2021年02月12日 16時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。