ubereatの電子決済時における仕分けについて
件名についての仕分けを教えていただきたく思います。
事案は以下になります。
お客さん宅へ配達して現金1000円をいただく。この配達の売上金が700円で残りの300円はウーバーへ返金しなければならない。その返金方法として使用しているのがLINEPAY払いで、コンビニのATMで現金チャージしてそこから支払っている。
そしてもう一点のパターンがLINEPAYで支払うのは変わりないが、そのチャージ方法がプライベートでも使用するクレジットカードからのチャージで、そのカードの引き落としもプライベートの預金通帳から引き落とされる。
この場合の仕分けはどのようにしたらよろしいでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の様になると思います。
1.現金での支払の場合
(現金)1,000(売上) 700
-------------- (預り金)300
(預り金)300 (現金) 300
2.個人カードでの支払の場合
(現金)1,000 (売上)700
-------------- (預り金)300
(預り金)300 (事業主借)300
ご返答ありがとうございました。
本投稿は、2021年02月12日 20時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。