法人税等の計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人税等の計上について

計上

 投稿

法人税等の計上について

昨年の決算に際に税の還付など複雑でわからないことがあり、税務署の職員に直接指導を受けました。
その際に参考でアドバイスを頂いたのですが、法人税などは未払い処理など煩わしいことはせず、支払った年度に租税公課で計上してもよい(損金には不算入)とのことでした。
ネットで調べてもこういった記述は見当たりませんが、本当にこれでもいいのでしょうか?
よろしくご回答願います。

税理士の回答

間違いではありませんが、税務に偏重した処理になります。
会計上は、費用収益対応の原則により、未払法人税等や未収還付法人税等で発生した期(納付した期ではありません)の決算に反映させます。

本投稿は、2021年02月22日 21時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,558