税理士ドットコム - [計上]個人事業主が事業用の車を買い換えた時の仕訳の行い方(前の車の残債あり) - > 人の場合の車の売却は譲渡になると聞いたのです...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主が事業用の車を買い換えた時の仕訳の行い方(前の車の残債あり)

計上

 投稿

個人事業主が事業用の車を買い換えた時の仕訳の行い方(前の車の残債あり)

事業用の車を買い換えました。
以前乗っていた車を下取りにだし、下取り価格で残っていたローンの残債を相殺しました。

新しい車は頭金を10万はらい残った分は残クレで分割で支払います。

個人の場合の車の売却は譲渡になると聞いたのですが、譲渡の場合の勘定科目とかはあるのでしょうか?

そのほか全体的にどのように仕分けしたらいいのか知りたいです。

税理士の回答

人の場合の車の売却は譲渡になると聞いたのですが、譲渡の場合の勘定科目とかはあるのでしょうか?

そのほか全体的にどのように仕分けしたらいいのか知りたいです。

仕訳と譲渡とは、まったく別にします。

譲渡は、売却金額と、車の未償却残高との差額。

事業の仕訳は、
通常通り行います。売ったので、未償却残高0円

新しく購入したものは、購入価格で、計上です。

本投稿は、2021年04月06日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,204
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,232