税理士ドットコム - [計上]フリマアプリの売上に対する経費について - それは違います。記載された例によると、売上 1,00...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. フリマアプリの売上に対する経費について

計上

 投稿

フリマアプリの売上に対する経費について

確定申告(白色申告)でのフリマアプリでの売上に対する経費についての質問です。

フリマアプリは売上金から自動的に販売手数料(10%)と送料(出品者負担)が引かれるのですが、この場合は売上に対し、別途 支出として販売手数料と送料を経費に計上して良いのでしょうか?

例:商品の販売価格が1000円の場合
1000円(商品価格)-100円(販売手数料)-175円(送料)=725円(売上金)

この場合、「725円を売上として、275円を経費として計上」で合っているのでしょうか。

定形外郵便などでフリマアプリの送料システムを通さずに自分の財布から送料を支払った場合は送料分が経費にできるのは分かるのですが、売上金から自動で送料や手数料が引かれてしまった場合も、実際のお金の支払いでなくても経費にできるのでしょうか?
(販売利益と手数料や送料等の取引内容が記された紙媒体での印刷はしてあり手元に保管してあります)

税理士の回答

それは違います。

記載された例によると、
売上 1,000
経費 275
です。

本投稿は、2021年04月07日 07時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリの利用手数料や送料、帳簿には?

    フリマアプリでハンドメイド商品の販売を始めました。青色申告です。 販売一件ずつの記帳ではなく、一ヶ月に一度などまとめて記帳しようと考えています。 販売代...
    税理士回答数:  2
    2018年05月16日 投稿
  • 自動販売機設置手数料

    アパートの前に自動販売機を設置して、手数料収入をもらったときの処理について教えて下さい。 契約では、1ヶ月の売上から販売手数料20%と振込手数料が差し引かれた...
    税理士回答数:  3
    2020年03月27日 投稿
  • フリマアプリでの出品・販売について

    フリマアプリ(メルカリやラクマなど)での販売について、確定申告が必要か不要かを相談させてください。 私は普通の会社員で、日用品などの不用品を捨てるよりは販...
    税理士回答数:  1
    2018年12月21日 投稿
  • 自動売買の経費計上について

    海外FXにて自動売買をしています。自動売買のソフトは運営側から月々の手数料を支払い利用させて頂いています。(月々の手数料は利益の20%を支払ってます 例:10...
    税理士回答数:  1
    2019年09月11日 投稿
  • FX自動売買の経費計上について

    お世話になっております。 昨年、FXの自動売買システムを50万円で購入しました。 【支払内訳】 20万円を銀行振込で一括(振込手数料432円) ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418