[計上]消費税非課税の家賃 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 消費税非課税の家賃

計上

 投稿

消費税非課税の家賃

契約書上、住宅扱いの賃貸物件があります。実質は事務所として使っています。
この物件の家賃を消費税非課税の地代として処理しています。
①家賃が消費税非課税である場合、更新料も同じく非課税ですか?
②事務所として使っていることは、家主との契約違反になると思うのですが、それは賃借人と家主の間の問題であって、税務処理上は、契約書が消費税非課税であるなら、このまま非課税で処理して問題ないのでしょうか?

税理士の回答

この物件の家賃を消費税非課税の地代として処理しています。


まったく正しいです。

①家賃が消費税非課税である場合、更新料も同じく非課税ですか?


もちろんそうなります。

②事務所として使っていることは、家主との契約違反になると思うのですが、それは賃借人と家主の間の問題であって、税務処理上は、契約書が消費税非課税であるなら、このまま非課税で処理して問題ないのでしょうか?


その考えは、正しいです。
問題ないです。

本投稿は、2021年06月16日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 賃貸物件家賃の消費税

    アパートの大家を引き継ぎました。住居契約の人が居ますが半分を会社事務所として 使用し業務を行っていることがわかりました。事務所としての使用は以前の大家に了解を...
    税理士回答数:  2
    2020年03月26日 投稿
  • 地代家賃の更新料について

    地代家賃(事務所、自宅兼)の家賃更新料約12万円の確定申告の仕方を終えて頂きたいです。 勘定項目は地代家賃で行うのですか。 更新料は全額費用扱い可能ですか。...
    税理士回答数:  1
    2019年02月14日 投稿
  • 地代家賃の消費税について

    事務所兼自宅として、マンションを賃貸で利用しています。 しかし契約上は事務所ではなく住宅としてであり、「住宅だが事業として利用してもいい」と口約束で許可を...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿
  • 事務所の賃貸契約の税務処理について

    この度、弊社の事務所を移転するのに伴い、新しい事務所の賃貸契約を締結しました。その契約のなかで、事務所の内装工事費のうち、100万円までの部分を建物のオーナーが...
    税理士回答数:  1
    2017年09月12日 投稿
  • 経費の計上について 地代家賃・更新費用・携帯代

    副業でフリマアプリを活用しています。 経費について 1月頃からハンドメイドに興味を持ち、資材などを買い集め、まずは練習や試作品の作成などから始めました。...
    税理士回答数:  2
    2021年04月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228