税理士ドットコム - [計上]個人事業主で個人のプロジェクトを作る時期(利益なし)の経費 - 開業前あるいは開業準備期間中の経費は、営業開始...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主で個人のプロジェクトを作る時期(利益なし)の経費

計上

 投稿

個人事業主で個人のプロジェクトを作る時期(利益なし)の経費

お世話なっております、

正社員と同時にフリーランスを始めたソフトウエアエンジニアです。

これから正社員をやめて、個人事業に集中したいと考えています
二つのパターンで活動する予定です:
1)お客さんのためにウェブ開発、サーバー開発をします
2)自分のプロジェクト、サービズを立ち上げてみたい

「1」についての会計は問題ないと思いますが、
「2」はまだ収入・利益がないため、経費はどうなりますか?例えば、1ヶ月中、完全に自分のサービス作りに集中したいです。そのために家にあるオフィス(デスク、チェア、電力、ネット、パソコン)を利用したいです。
収入・利益・お客さんがいない時期に、家賃などネット代の按分は日続き経費として考えてもいいですか?もっと長い時間(数ヶ月)続けたらはどうなりますか。

ご回答のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

開業前あるいは開業準備期間中の経費は、営業開始に必要な経費ですので経費算入が可能です。なお、プライベートな経費が含まれている場合は合理的に按分計算する必要があります。

本投稿は、2021年07月02日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,987
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,628