経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費計上について

計上

 投稿

経費計上について

仕入れで使った経費を計上し忘れていました。
前年の経費になります。
経費計上してない分、所得が増えています。

1.修正申告は可能でしょうか?
2.経費計上してないと、所得が増えて、税金が増えるので、自分にとってはマイナスですが、違法になるのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

税額が増えるのが「修正申告」で、税額が減るのが「更正の請求」です。相談者様の場合、更正の請求だと思われます。

ご回答ありがとうございます。
そのままにしてても問題はないでしょうか?

相談者様が損することになるので、お勧めできませんが、税務署は何も言ってこないと思われます。

ご回答していただきまして、ありがとうございます。

本投稿は、2021年07月30日 09時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前期計上し忘れた経費を、今期に計上出来るかどうか

    前期に顧客管理システムの使用料、約50万円を経費に計上し忘れていたことを、今期の決算において発覚しました。 こちらは、毎年50万円払っているものになります。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月08日 投稿
  • 創業費開業費の計上し忘れ

    合同会社で現在2期目の者です。 設立時の、登記費、官報掲載費などは、第二期以降で償却しようと会計上未処置でした。 第一期にて、繰延資産として計上が必要だった...
    税理士回答数:  1
    2021年02月01日 投稿
  • 前年仕入れの経費計算について

    2019年4月からネットでの古着販売を起業しました。 開業までに2年ほど、趣味も兼ねて商品を集めておりました。 その在庫をこれからのネット物販で販売...
    税理士回答数:  1
    2019年05月30日 投稿
  • 仕入れおよび経費の計上について

    仕事の傍ら創作活動として絵を描いております。 趣味の延長上という意識がずっとあったこともあり、帳簿も家計簿のようなものでとても大雑把です。 今後のことも考え...
    税理士回答数:  1
    2018年01月16日 投稿
  • 違法?税金増えますか?

    化粧品販売、エステ施術をする仕事で、個人事業主のオーナーから事務員として雇用されています。 オーナーは、化粧品会社と業務委託契約を結んでいます。 オーナーは...
    税理士回答数:  1
    2020年11月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437