税理士ドットコム - 旅行動画(youtube)作成のための宿泊費や交通費の経費計上について(法人) - 1.法人の事業である動画作成のための、宿泊費・交...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 旅行動画(youtube)作成のための宿泊費や交通費の経費計上について(法人)

計上

 投稿

旅行動画(youtube)作成のための宿泊費や交通費の経費計上について(法人)

夫と私(妻)が共同代表の合同会社を設立する予定です。

業務の1つとして、法人設立後に旅行系のyoutubeチャンネルを育てていきたいと考えております。

これからチャンネルを育てていくため、収益化が現時点でできているわけではありません。

このような状況の場合、以下の点について、ご教示いただきたく存じます。


(1)旅行系youtube動画作成にあたっての、宿泊費・交通費というのは、収益が出ていない段階だとしても、経費とすることは可能なものなのでしょうか?
(youtubeやブログは、収益化するまで時間を要するため、先行投資として考えているので、経費として計上したいと考えております)


【以下は、「経費として計上可能」な場合、ご教示いただきたく存じます】

(2)夫と私の二人分の宿泊費や交通費を計上しても問題ないものでしょうか?(なお、動画作成にあたっては、企画・撮影、動画編集など、夫と妻で業務分担をする予定です)


(3)勘定科目は取材費ということでよいのでしょうか?

(4)例えば、住んでいる東京都から地方へ取材に行った場合、「出張」という扱いになるのでしょうか?(出張規定は用意があります)

(5)宿泊費や交通費の支払いは、法人用クレジットカードでの決済で問題ないでしょうか?(それとも、個人として立替支払いをして、後日、法人から個人へ支払うという形である必要があるでしょうか?)


以上について、お手数おかけしますが、お教えいただけましたら幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.法人の事業である動画作成のための、宿泊費・交通費は経費になります。
2.夫婦2人での動画作成のための宿泊費や交通費であれば、経費にできます。
3.旅費交通費、あるいは取材費でよいと思います。
4.支払は、法人カードで問題ないです。立替で後日精算でも良いと思います。

出澤先生、お返事いただきありがとうございました。

恐れ入りますが、追加で1点、ご質問させてください。

(1)旅行系youtubeチャンネルの収益化まで、1年以上はかかることを想定しております。
収益化できるまで続けるつもりでおりますが、万が一、2年も3年も収益化ができていなかった場合には、宿泊費や交通費を経費化することは難しいと判断されるものでしょうか?


以上につきまして、大変恐縮ですがご教示いただけましたら幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

法人の事業としての動画作成のために経費であれば、収益化の有無にかかわらず経費にできると思います。

ご丁寧な回答をありがとうございました。大変助かりました。

本投稿は、2021年08月08日 14時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226