[計上]貸倒引当金の設定について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 貸倒引当金の設定について

計上

 投稿

貸倒引当金の設定について

調剤薬局を営んでいるのですが、調剤報酬は基本的に社会保険診療報酬支払基金と
国民健康保険団体にレセプトを提出し請求するのですが、これは国?地方自治体?
の機関なので貸倒る可能性は非常に低いと思います。しかしながら決算時に
売掛金を計上しているので貸倒引当金の設定は可能なのかどうかを教えて下さい。
また、損害保険請求もあり、これは民間の保険会社に対して請求をかけますが
これも貸倒引当金として計上は不可能でしょうか。
最後に患者負担分(3割負担等)をクレジットにて支払われるケースもございます。
クレジット会社が潰れないとも言い切れないので、これも会計、税務上にて
貸倒引当金は設定できないものなのでしょうか。
もし貸倒引当金が設定できるのであれば、小売りに対応するので10/1000で計算
するのかが知りたいです。
申し訳ありませんが、ご教示願います。

税理士の回答

調剤薬局を営んでいるのですが、調剤報酬は基本的に社会保険診療報酬支払基金と
国民健康保険団体にレセプトを提出し請求するのですが、これは国?地方自治体?
の機関なので貸倒る可能性は非常に低いと思います。しかしながら決算時に
売掛金を計上しているので貸倒引当金の設定は可能なのかどうかを教えて下さい。


可能です。

また、損害保険請求もあり、これは民間の保険会社に対して請求をかけますが
これも貸倒引当金として計上は不可能でしょうか。


可能です。

最後に患者負担分(3割負担等)をクレジットにて支払われるケースもございます。
クレジット会社が潰れないとも言い切れないので、これも会計、税務上にて
貸倒引当金は設定できないものなのでしょうか。
もし貸倒引当金が設定できるのであれば、小売りに対応するので10/1000で計算

6/1000
ではないでしょうか?

下記参照
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/hojin/group_faq/56.htm

6/1000でした!ありがとうございます。

貸倒引当金の設定というのは債権であれば相手が誰でも貸倒は設定できるという事でしょうか?
インターネットでも調べてみると確かにOKそうなのですが、見た情報が結構古かったので現在も
変更等はないとの事でしょうか?
国税庁のHPに根拠となる文言等が見つかれば裏付けとなるのですが、そういった情報は
お持ちではないでしょうか?
質問の質問で大変申し訳ございません。
勿論ベストアンサーです!!
もしお時間があれば上記の質問にもお答えいただけると大変助かります。宜しくお願い申し上げます。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5500.htm
上記参照ください。

債権でも預金は、できない.

保証金もできない。
仕入れの、割り戻しもできない。
結構できないものがあります。

ありがとうございます!!
申し訳ございません。
言葉足らずでした。医療法人ではなく一般法人で薬局経営しています。
その条件下でも取り扱いは一緒として取り扱っても問題ないですよね?
これが本当に最後になります。
本当に申し訳ありません・・・。

言葉足らずでした。医療法人ではなく一般法人で薬局経営しています。
その条件下でも取り扱いは一緒として取り扱っても問題ないですよね?

問題はないと考えます。

長々お付き合いありがとうございました!
今後とも宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2021年08月23日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸倒引当金の計上について

    不動産業を営んでおります。 決算の準備を進めており、今回未収家賃となるものがありましたので貸倒引当金を計上したいと思います。 調べていると同一人に対する未収...
    税理士回答数:  1
    2018年10月04日 投稿
  • 貸倒引当金を計上する判断

    決算日時点では未入金だった売掛金ですが、翌期早々(決算処理中)に入金があった場合は、貸倒引当金は計上しないものでしょうか?してもよいものでしょうか?また計算後の...
    税理士回答数:  2
    2019年08月16日 投稿
  • ソーシャルレンディングでの貸倒引当金の計上

    個人事業主としてソーシャルレンディングを行っている状態で、ソーシャルレンディングの配当(利子)は雑所得になるとのことですが、不渡りに備えて貸倒引当金を計上するこ...
    税理士回答数:  1
    2018年02月23日 投稿
  • 貸倒引当金について

    貸倒引当金を法定繰入率により計上する際、 「実質的に債権とみなされないもの」とありますが、 売掛金と同一先からの前受金は前述に該当するのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2016年02月18日 投稿
  • 前期計上の貸倒引当金について +繰戻し還付について

    素人の質問で申し訳ありません。 前期に黒字が出た為、少しでも黒字を圧縮したく貸倒引当金を設定しました。 そこで質問です。今期では退職者が出た等の理由で赤字に...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,202
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,240