個人事業主の消費税について
ネットでせどりの副業をしている個人事業主です。
消費税について質問です。
年間売上が1000万を超えたら消費税が発生するとのことですが、売上とは手数料を含まない売上ですか?
例えば1万円の商品に対して手数料が10%引かれたら9000円になりますが、消費税を計算するのは1万円の方ですか?
あとせどりにあたって、送料は別で頂いておりますがそちらの料金は計算上で含めるのでしょうか?
無知で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
税理士の回答

ご質問の場合、売上は1万円です。
1,000円の手数料は経費です。
つまり、手数料を引かれる前の金額が売上になります。
送料はご相談者様が立替て、後でお客さんと精算されているのかと思います。
したがって、売上には入りません。
回答ありがとうございます。
ちなみにですが、本業の方の収入は関係なく、副業分の売上にのみ消費税を納めるのですよね?

本業が何をされているのか分かりかねますため、判断いたしかねます。
すみません、サラリーマンです。

それでは、本業の給与は、消費税の計算には関係しません。
本投稿は、2021年08月26日 13時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。