[計上]損害賠償時の消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 損害賠償時の消費税について

計上

 投稿

損害賠償時の消費税について

損害賠償時の消費税の考え方について教えてください。
通常、相手に損害賠償金を支払う場合は不課税処理になるかと思います。
例えば損害賠償金が10,000円なら仕訳は以下のようになると思います。

損害賠償金10,000/当座預金10,000

例えばこの10,000のうち3,000は直近に行った相手方への役務提供でまだ請求
していない分としてそれを充当するとなると仕訳はどのようになるのでしょうか。

・未請求分の仕訳
未収入金3,300/収入3,000
       /仮受消費税300

・損害賠償時に上記未収入金を充当
損害賠償金10,000/当座預金6,700
        /未収入金3,300

このような仕訳になるのでしょうか?

上記仕訳の未請求分仕訳を計上していない場合は以下のような仕訳になるのでしょうか?
損害賠償金10,000/当座預金6,700
        /収入3,000
        /仮受消費税300

損害賠償金10,000/当座預金7,000
        /未収入金3,000
という仕訳は誤りでしょうか?仮受消費税は計上しなければならないでしょうか?

宜しくお願いします。      

税理士の回答

仕訳はすべて正しいと考えます。
一切問題はないと思えます。

・未請求分の仕訳
未収入金3,300/収入3,000
       /仮受消費税300

・損害賠償時に上記未収入金を充当
損害賠償金10,000/当座預金6,700
        /未収入金3,300

このような仕訳になるのでしょうか?

→役務提供3,000が税抜であればそうなります。


上記仕訳の未請求分仕訳を計上していない場合は以下のような仕訳になるのでしょうか?
損害賠償金10,000/当座預金6,700
        /収入3,000
        /仮受消費税300

→厳密には、消費税の計上時期は役務提供が完了した日であって、請求書を発行した日ではありません。
便宜上、請求書発行日とするのであればこちらです。

損害賠償金10,000/当座預金7,000
        /未収入金3,000
という仕訳は誤りでしょうか?仮受消費税は計上しなければならないでしょうか?

→誤りです。消費税は資産の譲渡等に対して課されるものですから、損害賠償債務と売上債権を相殺しても消費税は計上しなければいけません。

両先生ありがとうございました。大変助かりました。

本投稿は、2021年09月07日 14時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 損害賠償金の仕訳について

    青色申告の個人事業主です。 相手会社に損害賠償金として300万払うことになったのですが、仕訳の方法がわかりません。 損害賠償金として払う300万は金...
    税理士回答数:  4
    2021年02月03日 投稿
  • 損害賠償金の仕訳について

    個人事業主です。今になってなんですが雑収入について教えてください。 普通に手術共済金の振り込みだったら 普通預金/事業主借 の仕訳でいいのでしょうが、↓の...
    税理士回答数:  3
    2021年03月13日 投稿
  • 損害保険金の仮受処理。

    12月決算法人ですが、秋の台風により屋根が壊れ、保険金を200万円受取りました。 現状でも冬は問題ないと判断し、修繕を翌年春に行うこととしました。 決算をま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月22日 投稿
  • 損害賠償金の扱いについて

    今回、損害賠償金を 受け取ることになったのですが、 入金になった際に雑収入で計上し、 利益に加味して間違いないでしょうか。 また、決算締め日前に賠償金を...
    税理士回答数:  1
    2021年08月27日 投稿
  • 名義預金と不当利得返還請求・損害賠償請求について

    名義預金と不当利得返還請求・損害賠償請求について教えてください。 祖父、祖母、私の3人家族です。 先日祖母が亡くなりました。 相続人は私と祖父の2人だ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
833
直近30日 税理士回答数
1,531