[計上]領収書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書について

計上

 投稿

領収書について

税理士から領収書の裏書を求められています。 
①接待交際費・福利厚生の場合、領収書の裏面に参加者の名前を書く事を求められて  います。
  必要でしょうか?
②クレジットカードの請求書はカード会社から届きますが、カードで支払った
  都度の領収書も添付する事を求められています。
  必要でしょうか?
③百貨店でのお歳暮・お中元も百貨店が発行する贈り先リストの添付を求められてい  ます。
  必要でしょうか?
税務調査でお客様に確認される事が有るのでしょうか?
営業的に恥ずかしいので、明記や添付する事に抵抗が有ります。



税理士の回答

こんばんは。
税理士によって対応が変わる部分ですが、①②③は厳密には必要であると考えます。税務調査でお客様に確認される事が有るか否かはケースバイケースですが可能性としてゼロではありません。添付に抵抗がある場合は可能な範囲で対応していただけるよう顧問税理士に相談していただくのはいかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年09月07日 18時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378