税理士ドットコム - [計上]顧問契約を個人名義で契約した場合、法人の売上にできるのでしょうか? - > 今回の顧問契約内容が法人の定款で定める事業(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 顧問契約を個人名義で契約した場合、法人の売上にできるのでしょうか?

計上

 投稿

顧問契約を個人名義で契約した場合、法人の売上にできるのでしょうか?

いつもご丁寧な回答に感謝いたします。

【前提】
クライアント様(法人)と顧問契約(経営コンサルティングによる顧問契約)を個人名義で契約しております。

【ご相談】
私自身が法人を設立しており、
かつ、今回の顧問契約内容が法人の定款で定める事業(コンサルティング)範囲内であることから、

自身の法人で売上計上したいのですが、
上記の【前提】を踏まえた場合、
法人で計上することは可能となるのでしょうか?

税理士の回答

今回の顧問契約内容が法人の定款で定める事業(コンサルティング)範囲内であることから、

→税務調査で個人に帰属すると指摘された場合、これだけを以て主張しても認められない可能性がありますので、法人名で契約は変えた方が良いと思います。
税率の低い法人の収入にしたなど、無用な疑念を持たれないためにもです。

お忙しい中、早々にご返答くださりありがとうございます。
大変参考になりました。
アドバイス参考に調整試みたいと思います。

本投稿は、2021年10月10日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636