パッケージされているネット環境の経費
インターネット、テレビ、電話のパッケージングされている
プロバイダと契約しております。
インターネットが家にいるうちの12時間くらい
電話は1割くらいでしょうか、仕事で利用しています。
テレビはほぼ仕事で使うことはありません。
ですが、パッケージングされている料金を支払っているので
どのように分けたらいいか迷っています。
また、割引などが期間限定で行われており、
それも全体にかかる割引です。
どのように案分すべきでしょうか?
税理士の回答

𠮷岡伸晃
そんなに金額は大きくないのであれば目くじら立てられることはないと思います。
何かしら理屈をつけて計上したらよいと思います。
気になるのであればパッケージ前の価格で案分して計算して家事按分をすればいかがでしょうか。
丁寧にありがとうございました。
理屈付けをしっかりして計上いたします。
本投稿は、2021年10月15日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。