税理士ドットコム - [計上]未成年者の個人事業主における経費について - 贈与か生活費の支援かわからない場合でも年110万以...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 未成年者の個人事業主における経費について

計上

 投稿

未成年者の個人事業主における経費について

娘が未成年者ですが、個人事業主として活動を始めようとしています。その際の経費の出所の扱いが難しく、お知恵をお借りしたいです。

・開業準備金として、親のクレジットカードでの支払いでパソコンなどの必要備品を購入したが、貸付という扱いになるのか?
・今後も現金での経費支払いはほとんどなく、親のクレジットカードの支払いの中に、経費として計上するべきもの(セキュリティーソフトや、資料として必要な月額利用料が必要なものなど)が入っているため、クレジットカードの利用明細の一部を経費計上するための資料として利用しても大丈夫か?
・年齢の都合上、クレジットカードは作成できないが、このまま親のクレジットカードの支払いの中に経費が混ざることは問題ないか?その場合、資金の移動が必要になるか?

教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

贈与か生活費の支援かわからない場合でも年110万以下なら問題になりません。返してほしいなら貸付という扱いになります。親のカードを使っても上記の範囲内なら問題にならないと思います。

本投稿は、2021年11月30日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未成年が相続する場合

    相続人の中に未成年者がいるのですが、 相続するときに注意することはありますか?
    税理士回答数:  1
    2017年01月03日 投稿
  • 未成年者の相続税について

    こんにちは。 相続申告書に、未成年者の名前が書いてありましても大丈夫でしょうか?
    税理士回答数:  3
    2019年12月08日 投稿
  • 未成年の企業について

    現在、高校一年生のものです。 事業を起こしたいと考えているのですが、未成年でも個人事業主になることはできるのでしょうか。もし、起こすことのできる場合にはどのよ...
    税理士回答数:  1
    2019年11月30日 投稿
  • 未成年の個人事業主の税金と扶養について

    私は未成年ですが、個人事業主になろうと考えています。そこで確認しておきたいことがいくつかあります。 1) 所得税について。私は開業届と一緒に青色申告を提出する...
    税理士回答数:  2
    2021年06月26日 投稿
  • 未成年の確定申告について

    未成年です。 大学の費用の為にキャバクラと昼のバイトを掛け持ちして働こうと思っているのですが、 確定申告を親の許可無しで税理士さんに依頼することはできますで...
    税理士回答数:  1
    2020年12月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,637