副業 白色申告 車の購入費用について
副業で使用する車の購入費、維持費は白色申告の際に経費として計上できますでしょうか。
また、本業やプライベートと兼用する場合、按分して計算しますが、実際割合については概算なのでしょうか。その根拠は必要かと思いますが、実際はっきりとした割合が算出できる訳ではないと思いますので…。
計算方法等あれば教えていただけますか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
まず、車両の購入費用は、全額差し引くことはできません。購入費用全体を取得価額として減価償却します。
考え方は、毎年買い換えるものではなく、何年も使用する資産だからです。
また、維持費は経費計上できます。
そして、あなた様のご質問のとおり、減価償却費も維持費も全額経費になる訳ではなく、プライベート分は差し引く必要があります。
ここで問題なのは、あなた様のご質問のとおり、副業とプライベートとの案分割合です。
この案分方法は、いろいろあります。納税者個々の事情もあり、どのような根拠で算定するかまちまちです。
例えば、車両なら副業での1か月程度の走行距離の割合、使用時間の割合など合理的な方法で案分割合を算定します。
どのような方法を選択しても構いません。納税者個々の事情があるからです。このため、どのような算定方法でも問題ないので、根拠をだけは持っておく必要があります。
本投稿は、2022年01月04日 12時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。